TEL LINE

身心を整える腹式呼吸 | 豊中市蛍池 骨盤矯正 猫背矯正 骨格矯正サロンいっしん

新着情報一覧 > 身心を整える腹式呼吸

身心を整える腹式呼吸

2025.09.01

心身の不調を感じやすいこの時期におすすめしたいのが「腹式呼吸」です。

深い呼吸は自律神経を整え、ストレス緩和や血行促進にも繋がります。

腹式呼吸のやり方

 

●姿勢を整える: 椅子に座るか仰向けに寝て、リラックスできる体勢になります。片手をお腹に、もう片方の手を胸に置くと、お腹の動きを確認しやすくなります。

 

●息を吐ききる: 口をすぼめて、お腹をへこませながらゆっくりと息を全て吐き出します。体の中の悪いものを出し切るイメージです。

 

●鼻から吸い込む: 鼻からゆっくりと息を吸い込みます。この時、胸ではなくお腹が膨らむように意識しましょう。お腹に置いた手が持ち上がるのを感じられればOKです。

 

●ゆっくり吐き出す: 今度は口からゆっくりと息を吐き出します。お腹がへこんでいくのを感じながら、吸う時の倍くらいの時間をかけて吐き出すとより効果的です。

腹式呼吸で意識すること

  • リラックス: 肩の力を抜き、呼吸に集中しましょう。
  • 深さ: 浅い呼吸ではなく、お腹の底から深く息をする意識が大切です。
  • 継続: 一日に数回、5分程度でも良いので毎日続けることで効果を実感しやすくなります。

 

腹式呼吸は、いつでもどこでも手軽にできる健康法です。ぜひ毎日の習慣に取り入れて、心身ともに健やかな日々を送りましょう。